砂場で水遊び!暑い日差しに冷たい水が気持ちよかったです。
バケツに水をためてまぜまぜしてお料理しましたよ✨
今日はとってもいいお天気! のんびりお散歩を楽しみながら、南ヶ丘児童館に行ってきました。
気持ちの良い風を感じながら、うたったり、おしゃべしたり☆
児童館に着くと、お目当ては「木の線路」! 列車が脱線しないように、じっくりと考えながらレールを走らせる姿は、まるで小さな駅員さんのようでした。
図書館に遊びに行きました。図書館には食べ物の工作コーナーがあり、ピザやジュース、ソフトクリームを作りました。どれも美味しそうにできましたよ。工作の後は、たくさんの絵本を読んで楽しい時間を過ごしました。
8人で児童館の「ミニミニえんにち」に行ってきました!
おさいふを作るところから始まり、くじやつりゲーム、
おかしやさん、もぐらたたき、ジュースやさんで楽しんできましたよ。
動物カチューシャ等のおもちゃをもらって、嬉しそうな子どもたちでした。
今日はえのぐにせっけんを混ぜてストローで吹く”せっけんアート”をして遊びました。
ストローをフ―っと吹くと、色のついた泡が出てきて、「わー!」っとびっくりた声を出していました。
最後は絵具を混ぜて、色の変化も楽しみました。
今日はバスで児童館に行ってたくさん遊んできました。
ペンを使って色水作り!できた色水をボトルに入れて遊びました。
その後は小麦粉粘土で遊びましたよ。ピザ屋さんやケーキ屋さんになりきっていました。
水ヨーヨーの製作をしました。ペンで滲ませて形に合わせて大きなお友だちが切りました。
「綺麗だね」「びょんびょんするね」と完成したヨーヨーで遊んでいましたよ!
製作あそび”チョコバナナ”を作りました。
いちご味、ホワイト味も作りましたよ。
「お祭りで食べた!」と嬉しそうに作っていました。
その後はフラフープを使った運動遊びをして、元気に体を動かしました。