今日から新年度です!
新しいお友だちが来たり、ひとつお兄さんお姉さんになったり、ちょっぴりドキドキの1日でした。
車や汽車、アンパンマン、気の合うおもちゃで新入園児も進級児も遊ぶ様子がほほえましかったです。
ダンボールハウスが完成しました。ガムテープがなかなかつかなかったり柱が崩れたりとハプニングもありましたが、、、💧
無事に完成し、さっそく中に入って遊びましたよ(*^^*)
屋根に窓をつけると開けたり閉めたり、そこから、マクドナルドごっこが始まりました。(ドライブスルーかな?)
遊び方がいろいろあって楽しかった様子です♪
今日もダンボールハウス作りの続きです。
ダンボールをガムテープでつけたり、補強したり型も決まってきました。
屋根はついていませんが、、、。最後に試に屋根をのせて入ってみました。
「こうしたらいいんじゃない?」と意見を出し合い進めていましたよ(*^^*)
どんなハウスができるかな?
今日はダンボールハウス作りの続きです。昨日作った支柱の組み立てをしました。
お友達と「どこにはるの?」「ここにもテープ貼ろう」と話し合い作っていましたよ。
最後に壁もつけてみておためしで中に入ってみました。
ダンボールハウスを製作したあとはホールでかくれんぼをしたり、ドッジボールをしたり体を動かし元気に遊びました。
今日はダンボールハウス作りの日です。前の日に少しだけお話をしていましたが、いよいよ作る日になりました。
まずは土台作りからです。3つのグループに分かれて支柱になる部分、壁になる部分を作り、それから絵を描きました。
どんなダンボールハウスができるかな、、、?
「絵本の絵を描こう」の製作が完成しました。
こうしてみようと考えたり、こうしたら素敵になるかもといろいろと考えてみんなで完成させることができました!!
話合いに出てきた絵本の絵もぬり絵をしました。
色々な物語の絵を描いたり、力を合わせて製作したりととっても頑張りました。
今日は共同製作「絵本の絵を描こう」の続きです。どこをぬろうか、何を使っていろいろ考え始めました。
時々意見がぶつかって進まなかったり、お友だちにぬる所を「いいよ」とゆずってあげたりしていましたよ。
みんなで作った絵本の絵。完成が楽しみです。
今日は絵本の絵をみんなで共同製作する話し合いをしたり、みんなで遊べるダンボールハウス作りの作戦会議をしました!!
出来上がりを楽しみに色々な意見がでましたよ。
その後は、園の周りを散歩したり、ホールで体を動かして元気いっぱい遊びました。
ごはん 若鶏照り焼き 切干し大根の炒り煮 パイン缶
ごはん 若鶏のケチャップ煮 南瓜サラダ パイナップル リンゴ
ごはん 肉団子のトマト煮 ブロッコリーサラダ リンゴ
ごはん 肉じゃが にんじんの塩こんぶ炒め パイナップル バナナ
ごはん さばの塩焼き ひじきの炒め煮 りんご
ごはん 豚肉の生姜焼き じゃがいもきんぴら ブロッコリーの塩ゆで バナナ
ごはん ソフト唐揚げ 青菜と揚げの煮びたし かぼちゃの煮物 りんご
チキンカレーライス コールスローサラダ バナナ