子どもたちの様子

基本クラス

2025年7月11日

“みんなで聖歌を歌おう”の後は、みんなで“オホーツク庭園“までお散歩に出かけました。

大きいお友達は小さいお友達の手をしっかりと握ってくれましたよ。大きな池の中にいるアメンボを見たり石の階段を登ったり、走ったりいっぱい遊んできました。

らっこ組、ぺんぎん組のお友達も歩いて帰ってきましたよ。

IMG_6435.JPG

IMG_6455.JPG

IMG_6451.JPG

IMG_6442.JPG

 

IMG_2902.JPG

IMG_6445.JPG

IMG_6437.JPG

 

2025年7月10日

今日は待ちに待った“いちごシロップのかき氷”の日でした。

朝からウキウキわくわくの子どもたちでした。最初に出来上がったシロップの香りと色を見ました。「いいにおい!」と、テンションもますます高くなりました。

外に出て美味しかき氷を食べて、とっても嬉しそうな子どもたちでした。

おかわりもしましたよ。

 

IMG_6043.JPG

IMG_6044.JPG

IMG_6029.JPG

IMG_6034.JPG

IMG_6045.JPG

IMG_6028.JPG

IMG_6032.JPG

IMG_6031.JPG

2025年7月9日

くじら組は、今日から“くじら組冒険隊”の準備が始まりました。楽しそうにミサンガの糸の色を選んでいました。

いるか組は“器楽遊び”です。トライアングルで“きらきらぼし“の演奏をしました。

らっこ組は“カスタネット遊び”をしました。指から外れないように上手にリズム打ちが出来ましたよ。

IMG_2880.JPG

IMG_2881.JPG

IMG_2882.JPG

IMG_2874.JPG

 

IMG_2873.JPG

IMG_2885.JPG

IMG_6383.JPG

IMG_6388.JPG

 

IMG_6390.JPG

2025年7月8日

“みんなで聖歌を歌おう”をしました。新しい聖歌は“スマイル”です。くじら組のお友達がとっても素敵に歌ってくれましたよ。

その後は水遊びをしました。気温は高かったですが、風があって気持ち良かったです。

その後は“ハンカチ落とし”をして盛り上がりました。

IMG_6008.JPG

IMG_6007.JPG

IMG_6011.JPG

IMG_6010.JPG

IMG_7331.jpeg

2025年7月7日

くじら組は折り紙で「あじさい」を作りました。

いるか組は「雨」の製作をストロービーズでしました。

らっこ・ぺんぎん組は絵の具と泡でお絵描きしました。何になるかはお楽しみ!

お昼からは劇団の方に来ていただいてイマ―シブシアターを見ました。かわいい赤ずきんちゃんと一緒に写真も撮りましたよ♡

 

IMG_2858.JPGIMG_2854.JPG

IMG_2856.JPG

IMG_2859.JPG

IMG_2851.JPG

IMG_2844.JPG

IMG_2840.JPG

 

IMG_2838.JPG

 

IMG_6358.JPG

IMG_6357.JPG

IMG_6356.JPGIMG_6370.JPG

IMG_6373.JPG

 

IMG_6376.JPG

 

2025年7月3日

今日は“水遊び”をして遊びました。

大きなダムやお風呂などを作ったり、シャワーを遠くまで飛ばしたり、泥だんごを作ったりと、夏の遊びを存分に楽しみましたよ。

とっても楽しそうな子どもたちでした。衣服の着脱も上手になりました。

IMG_6338.JPG

IMG_6334.JPG

IMG_6332.JPG

IMG_6342.JPG

IMG_6341.JPG

IMG_6347.JPG

2025年7月2日

くじら組は、新しい聖歌の練習と、折り紙“かたつむり”をしました。

指先を使って丁寧に折ることを心がけていました。

いるか組は、お花紙を使って“あまぐも”をつくりました。らっこ組は、“平均台を使った運動遊び”をしました。

IMG_2829.JPG

IMG_2833.JPG

 IMG_2834.JPG

IMG_2823.JPG

IMG_2827.JPG

IMG_2826.JPG

IMG_6320.JPG

IMG_6322.JPG

IMG_6318.JPG

IMG_6329.JPG今日のいちごちゃんお当番🍓はくじら組でした。

IMG_7264.jpegIMG_7262.jpeg

 

2025年6月30日

くじら組、いるか組はサッカーをして元気いっぱい遊びました。

らっこ組は「かえるさんにポイ!」をして遊びました。お腹がすいている、かえるさんにごちそうを描いて丸めてお口の中にポイをしました!

カエルさんのお腹は、あっという間にポンポコポン♫になりましたよ。

その後はみんなでお散歩に出かけました。

IMG_2772.JPG

IMG_2774.JPG

 

IMG_2775.JPG

 

IMG_6278.JPG

 

IMG_6274.JPGIMG_6275.JPG

IMG_6284.JPGIMG_2779.JPG

IMG_2780.JPG

2025年6月26日

みんなで“シャボン玉遊び”をして遊びました。

小さいシャボン玉、大きいシャボン玉、つぶつぶシャボン玉など色んなシャボン玉が出来ましたよ。

ワーとんでいった!」「きれいだね!」「いっぱいできた!」などとっても楽しそうに遊んでいました。

IMG_6243.JPG

IMG_6242.JPG

IMG_6257.JPG

IMG_6254.JPG

IMG_6253.JPG

IMG_6251.JPG

2025年6月25日

くじら組は運動遊びをしました!とび箱を使ったり、たくさん体を動かしましたよ。

いるか組はテルテル坊主の続きをしました。

らっこ・ぺんぎん組はハサミを使ってピザを作りました。美味しそうに出来ました♡

IMG_6220.JPG

IMG_6225.JPG

IMG_6224.JPG

IMG_6227.JPG

IMG_6236.JPG

IMG_6219.JPG

IMG_6222.JPG

IMG_6233.JPG

IMG_2730.JPG

 

IMG_2732.JPG

IMG_2731.JPG

IMG_2733.JPG

IMG_2734.JPG

IMG_2736.JPG

 

2025年6月24日

聖歌を歌おうで新しい聖歌を歌いました。大きいお友だちがお手本になってくれました。

そして、今日は水遊び!暑い日差しで水がとても気持ちよかったですよ。

穴を掘ってプールを作ったり、泥の山を作ったり。。。作ったプールの水は、最初、冷たくてもあっという間に暖かくなっていました。

「あったかーい」と水に足をつけて遊んでいました。

IMG_6216.JPG

IMG_6213.JPG

IMG_6212.JPG

2025年6月23日

紋別公園にお花を見つけに行きました。

白やピンク、紫、黄色と色々なお花が咲いていましたよ。

「このお花キレイ」「可愛い♡」と11人、花を摘んで箱の中に素敵に飾りました。

お花を見つけた後は公園遊び!遊具で楽しく遊びました。

 IMG_6211.JPG

IMG_6209.JPG

IMG_2720.JPG

IMG_2713.JPG

IMG_2715.JPG

IMG_2716.JPG

IMG_2721.JPG

IMG_2723.JPG

IMG_2724.JPG

IMG_2728.JPG

IMG_2729.JPG

2025年6月19日

今日はみんなで新しい聖歌練習をしました。初めにくじら組のお友達がとってもかっこよく歌ってくれましたよ!

その後は、それぞれの活動です。くじら組は“はらぽこあおむし”が完成しました。

いるか組は絵の具を使って“てるてるぼうず”を作りました。

らっこ組は“紅白の玉”を使った運動遊びをしました。

IMG_6114.JPG

IMG_6111.JPG

IMG_7038.jpeg

IMG_6108.JPG

IMG_6109.JPG

IMG_6112.JPG

IMG_6117.JPG

IMG_2687.JPG

IMG_2689.JPG

IMG_2691.JPG

IMG_2694.JPG

2025年6月18日

今日は、シャボン玉製作の続きをしました。のりで可愛く貼り完成です♡

シャボン玉製作の後は、水遊びをしました。「温泉になった!」と冷たいお水も暖かくなるくらいいいお天気でしたよ。

大きな川を作ったり、船を流したり・・・。お水遊びが楽しい季節になってきましたね

IMG_6097.JPG

IMG_6098.JPG

IMG_6099.JPG

IMG_6100.JPG

 

IMG_6101.JPG

IMG_6102.JPG

IMG_6103.JPG

2025年6月16日

くじら組は「はらぺこあおむし」の製作をしました。

いるか組は育てていたトウモロコシの苗を畑に植えました。

らっこ・ぺんぎん組はタンバリンを使って楽器あそびをしました。

どのクラスも楽しく活動しましたよ。

IMG_6992.jpeg

IMG_6993.jpeg

IMG_6991.jpeg

IMG_2675.JPG

IMG_2673.JPG

IMG_2676.JPG

IMG_2678.JPG

IMG_5993.JPG

IMG_5994.JPG

IMG_5992.JPG

IMG_5995.JPG

2025年6月12日

今日はみんなでシャボン玉のにじみ絵をしました。

くじら・いるか組はハサミで丸を切りましたよ。みんなでペンを使ってカラフルにして、霧吹きをしました。

じわーと広がっていく様子を楽しんでいました。

 

IMG_2657.JPG

IMG_2664.JPG

IMG_2658.JPG

IMG_2660.JPG

IMG_2661.JPG

 

IMG_2666.JPG

2025年6月11日

くじら組は“運動遊び”です。カエルや、うさぎ跳びなどいっぱいジャンプをしました。

跳び箱の練習もしましたよ。いるか組は“鉄棒”です。ぶら下がり、豚の丸焼き、前回りにも挑戦しました。

らっこ組は折紙遊び“お家”を折りました。四角折り上手にできましたよ。屋根の模様や、お家の窓、戸、家族のお顔など自由に描きました。

IMG_2651.JPG

IMG_2641.JPG

IMG_2637.JPG

IMG_2639.JPG

IMG_2640.JPG

IMG_2653.JPG

IMG_5934.JPG

IMG_5933.JPG

IMG_5935.JPG

1