子どもたちの様子
森のようちえん
森のようちえん(ひまわり組・ちゅうりっぷ組・こすもす組)
10月21日(水)
わくわく・ドキドキ『森のようちえん』に行ってきました。『遊びヨーイドン!』の合図で一斉に走り出しました。
「おーいでっかい棒があったぞ!」「焼き肉ごっこしよう!「虫探そう!」と、自然を舞台に色々な遊びが始まりました。
お昼からは、木登りをpしたり、木にぶら下がったり、どんぐりを探したり思う存分遊びました。
最後はみんなで『勇気のトンネル』(二股の木)をくぐって遊びが終りました。とっても楽しそうな子どもたちでした。
10月14日(水)
今日はちゅうりっぷ組『森のようちえん』の日です。バスに乗って「コムケの森」に出発です。
コムケの森で看板を上げて元気に駆け出し、『森のようちえん』のスタートです。
心地のよい、秋空の元で鬼ごっこをしたり、どんぐり、きのこを見つけてたくさん遊びましたよ。
お昼かわは「トンボ」を見つけて盛り上がりましたよ。
たくさんの秋を見つけて1日、楽しかったね
10月7日(水)
第2回の森のようちえんの日!バスに乗ってしゅっぱーつ!看板を上げて、森のようちえんがスタートしました。
秋の森には、クワガタやトンボ、いろいろなきのこ、どんぐりとたくさん発見がありました。
「みつけた!」といろんな声が聞こえてきましたよ。秋の森のようちえん楽しかったね!
9月23日(火)
『森のようちえん』に行ってきました。「遊びヨーイ・ドン!」の合図で一斉に駆け出しました。鬼ごっこをしたり、
カッコイイ棒を見つけたり、カエルやクワガタ、カブトムシを見つけては大はしゃぎの子どもたちでした。
広い原っぱでいっぱい走って、美味しいお弁当を食べてヵえってきました。とっても楽しい1日出を過ごしましたよ。
9月9日(火)
火曜は第1回「森のようちえん」の日です。バスに乗ってコムケの森に行ってきました。朝から「今日は森のようちえんだよね~」
と楽しみにしていました。準備をして出発です。トンボを見つけたり、きのこを見つけたり、広い原っぱでたくさん遊んできました。
そして大発見!「カエル」を見つけました。みんな「見せて」と盛り上がっていました。次回の森のようちえんも楽しんでこようね!
9月2日(水)
第1回”森のようちえん”の日「しゅっぱーつ!」とバスの乗ってみんな元気にコムケの森へ向かいました。
コムケの森では、セミやカブトムシを見つけたり、木登りをしたり、広い森を走ったりと森遊びを満喫しました。
みんなでお弁当を食べて、お昼からも森で遊んできましたよ。また来月、みんなで秋の森へ行こうね!